チーズ
2013.04.30 22:01| ふつうの日記|
わたし、チーズが
好きなんですけど、
これを他の人に言うと、
結構、カマンべールチーズとか、
カビの生えた高級なチーズとか、
くれたりするんですけど、
そーゆぅチーズゎ
苦手なんです。
日本のチーズが
良いのです。
高級って
まぁ、値段が高いもののほうが、
いいって思ってる人
多いですけど、
必ずそうってわけでゎ
ないのですよ
はい
プール行きましたっ
2013.04.29 21:57| ふつうの日記|
今日ゎ
温水プールで
ひたすら、歩いてきましたっ
んで、いや、
ふつう、こぅゆう
温水プールって、
スポーツ用のプールだし、
ってか、私の行ってるとこゎ、
完全にスポーツ用って感じじゃ
ないんですけど、
でも、競泳水着の人が多いし、
女の人でも、
セパレート来てる人ゎいるけど、
ビキニの人って、
あんまりいないんですよ。
でも、今日、
高校生くらいの女子で、
けっこう、バリバリの
ビキニ着てきてる子が
いました。
ってか、彼氏?と
二人で来てるっぼくて、
んで、飛び込んだりするし、
すぐにハミ乳首になるんです。
再現すると、こーゆぅ感じで…
結構、男の人、
見てみないふりしてましたよ。
なんか、プール全体が
異様な雰囲気になってました。
しかし、思うんですが、
男の人って、
なんで、乳首、
見たいんでしょうか…
「主権回復」の日or「屈辱の日」
2013.04.28 23:14| ふつうの日記|
今日ゎ、
温水プール行こうと思って、
水着着て、
んで、服着て家出ようと思ったら、
兄が奥さんと子ども連れてきて、
んで、なんかワイワイしてたら、
結局、プール
行けませんでしたっ
なので、ベッドの上で、
水泳してましたっ
なんか、今日ゎ
「主権回復」の日らしいです。
式典とかやってたんですね。
今まで、そんなの、
やってたんですか
ってか、主権回復って
何かと思ったら、
サンフランシスコ講和条約
高校で習いました。
歴史で…
ってか、そーゆぅのって
なんか、あんまり、
今と関係ないってゆぅか
ピンときてなかったんだけど、
なんか、そこで
日本が独立国として、
主権を認められて、
でも、憲法ゎ
自分たちで作ったんじゃないから、
んで、96条改正するとかしないとか
安倍首相が言ってるんですよね
現在とメチャクチャつながってるじゃないですか
しかし、沖縄の人は
屈辱の日って言ってるんですよね。
いろいろ、歴史があるし
で,5月3日
憲法記念日、
また、いろいろ
意見が出てくるんですかね。
明日ゎ、プールに行きたい…
ゴールデンウイーク
2013.04.27 22:23| ふつうの日記|
あー、
ゴールデンウイークですね…
ってか、学校もしばらくないんで
んでもって、バイトも
休みで、
まぁ、明日くらい
温水プールにでも行こうかな…と
ひたすら、水中
あるこうかな…
などと、
思ってます
はい
でも、また、
明日、兄がうちに来るらしい…
忙しくないんですかね…
ホームページ作ってるんだけど
2013.04.26 22:27| ふつうの日記|
最近、気候がなんか、
すっごいですね
暑いのか寒いのか
よくわからないんですが
こんな服
出してきたんですけど
これ、寒いですね。
ってか、これ、
今日、兄がうちに来てて
写真撮ってもらったり
してたんですが、
そもそも、ホームページ、
どんなのにしようかと…
よく考えてみると、
今まで、兄に
ホームページ作ってもらってたんですけど、
ってか、今、
http://yuimi.org/ に
upしてあるのが
そうなんですけど、
もともと、ほとんど、
内容がないよぅ~
みたいな…
なんか、ちゃんとしたこと、
コンテンツに入れようと
思ったりしたます
ホームページをつくるぞーっ
2013.04.25 22:13| ふつうの日記|
ホームページV3
買いましたっ
ホームページ、
自分で作ってみたいと思います。
今まで、兄が
作ってくれてたんですが、
忙しいらしいので、
まぁ、仕方ないです。
ホームページV3
使い方、いま一つ
わかりませんが、
ちまちま
やってみたいと思いますっ
円安
2013.04.24 22:30| ふつうの日記|
今、円安なんですよね。
ってか、1$=80円より
1$=90円の方が
円安なんですよね。
なんか、これ、分かりにくいんですけど、
で、日本は輸出が多いので、
円安の方が株が上がる…
経済、面白いかもしれないです。
で、私の兄、
18歳年上なんですけど、
大学の時、アメリカに行ったらしいんですが、
その頃って、
1$=150円だったらしいんですが
す、すっごいですね。
なんで、為替って、
こんなに動くんでしょうか
カードローン
2013.04.21 20:39| ふつうの日記|
今日、両親と兄の家族と一緒に
お昼、うどんを食べに行ったんですけど、
そのうどん屋さんが
すっごく混んでて、
なんか、テーブルが開くまで、
40分くらい待ってたんですけど、
んで、仕方ないので、
外、見てたんですけど、
うどん屋さんの向かいに
すっごく大きなパチンコ屋さんがあって、
で、その入口のすぐ横に
カードキャッシングのレ●クの
ATMがあるのです。
で、よく見てると、
結構、ヨレヨレっぽいオジサンが、
そこのATMでお金引き出して、(多分)
んで、一万円札何枚か握って、
パチンコ屋さんの中に入っていくんです。
んで、10分くらいしたら、
同じオジサンが
パチンコ屋さんの中から出てきて、
そのままATMに入って、
んでまた、一万円札何枚か握って、
パチンコ屋さんの中に入っていくんです。
で、また10分くらいしたら、
同じオジサンが
パチンコ屋さんの中から出てきて、
そのままATMに入って、
んでまた、一万円札何枚か握って、
パチンコ屋さんの中に…
これって、大丈夫なのかなぁ…
って、兄とかとしゃべってたんですけど、
「ご利用は計画的に…」
って、
ホントにみんな、
計画的に使ってるんでしょうか。
あーゆぅ、カードローン。
規制緩和、自己責任の時代、
生きる為に、みんな、
大人も勉強しないと、
ヤバいですよ。たぶん…
TPP交渉 7月参加へ…
2013.04.19 21:36| ふつうの日記|
今日、農協の前通ったら、
ポスター貼ってて、
でも、TPP、
参加するんですよね。
これ、農家の人とか
心配してるんですけど、
消費者、一人ひとりが
かんがえて買い物したりって、
できないんでしょうか。
TPPって、
日本にとって、
有利なこともあるんですよね。
日本を守るって、
一人ひとりが毎日考えて頑張るってのも、
大切みたいに思います。
スマホしながら歩く人
2013.04.18 22:08| ふつうの日記|
駅のホームとか、
普通の道とかでもそうですけど、
スマホしながら歩く人、
いますよね。
あれ、ゼッタイ
ダメだと思います。
危ないですよ。
今日、駅のホームで、
スマホしながら歩いてる人と、
目が不自由で白杖使ってる人、
完全に激突してました。
怪我してないみたいだし、
ホッとしましたが、
こういうことって、
考えないといけないと思いました。
なぜテロをやるのか?
2013.04.17 22:02| ふつうの日記|
人の命が大切だということ
これは、基本だと思うのですが、
そう考えない人がいる
人が苦しめば、
それを見て喜びを感じたり、
満足感を得たりする人が
いるんですよね。
ボストンマラソンの
ゴール地点で
人生を奪われたり、
狂わさせられたりした人が
たくさんいる
それを見て、
ひそかに満足している人間が
いるということ…
つらいことだと思います。
裸で寝てたら写真撮られたっ(汗、、、
2013.04.16 22:46| ふつうの日記|
いや、別に
ネタがないんですが、
家に、今日、
兄が来てて、
ンで、バイト終わって、
お風呂入る前に
15分だけ寝ようって思って、
裸で寝てたら、
写真撮られました。
まぁ、別に、
それだけのことですが…
めっちゃ鼻かゆいんですけど…
2013.04.15 20:29| ふつうの日記|
私ゎ、花粉症で
鼻、かゆいです。
で、だいたい、
学校終わったら、温水プール行きます。
あそこ、花粉とか、飛んでなさそーだし、
ただ、その後、バイトなんですが、
眠たくって、
いやー、がんばろうと思います。
地震の話
2013.04.13 22:54| ふつうの日記|
地震、来ましたね。
どれだけ揺れたか…
ってことを詳しく書くと、
私がどこに住んでるかバレるので、
やめときますけど、
いや、東日本大震災も、
まだ全然復興してないし、
東日本大震災では、
犠牲者も被害もいっぱい出たし、
そういうあとだったので、
びっくりしました
私の兄は
阪神大震災の時、
復興ボランティアにいってて、
そん時、私、
2歳だったし、
まったく覚えてないんですけど、
なんか、いろいろ
経験したみたいです。
いや、人間の、卑劣さみたいなものもいっぱい…
その時からしたら、
日本の人々も
成長したんじゃないかって、
兄とか両親とかゎ
よく言ってます。
ってゆぅか
今日の地震をきっかけに、
防災とか、助け合いとか、
もう一回考えたいです。
日本経済新聞
2013.04.12 22:47| ふつうの日記|
今日から、
日本経済新聞読んでるんですけど、
やっぱ、難しいですね。
ってか、
一面の記事が、他の新聞と
全然違うし…
今朝は、
「日産、円安で米移管先送り」
つまり、
円安だと、
日本でモノ作りとか、
しやすくなるわけですね。
勉強しないと…
社会人になるために
2013.04.11 19:06| ふつうの日記|
私ゎ、今んとこ
就活するつもりないですが、
いや、今バイトしてるとこに
就職する予定だし、
でも3回生になったし、
いろいろしようと思ってます。
まず、温水プールの中、
ひたすら歩いてます。
私、心臓悪いし、
激しい運動、ダメなんですが、
歩くのはいいみたいです。
今日も、行ってきました。
んで、
日経新聞も定期購読始めました。
いやー、難しそうですが、
がんばってみようと思います。
USJの暴君、北朝鮮の暴君
2013.04.10 23:43| ふつうの日記|
人は、基本、かまってほしいのですね。
どんなに人に迷惑をかけても、
それより、自分を主張したい…
悲しい生き物だと思います。
考えないといけないことは、
先のことてすょ
あと、みんなのこと…
その時のことだけじゃなく、
そのさきどーなるか、
みんなゎ、とーなるのか…
今日、プール行ってきました。
泳がないけど…
延々、水中、歩いてましたっ
鉄の女
2013.04.09 18:01| ふつうの日記|
うちの父ゎ
むっかし、仕事の関係で、
イギリスの人と一緒に働いたりしてました。
もぅ、サッチャーさんが首相になるだいぶん前ですが…
ちなみに、イギリスって、
ほんとゎ、
United Kingdom Of Great Britain って、
呼ばないといけないらしいんですけど…
で、そのころって、
イギリスって
「ゆりかごから墓場まで」っていって、
なんか、一生、政府が生活の面倒見てくれる
みたいな感じがあったらしいです。
うちの父親も、
いいなぁ~って思ってたらしいんですけど、
でも、イギリスの人がゆうにゎ
内情は全然違ったらしいです。
医療費は無料なんでけど、
自分で行きたい医者を選べないらしく、
○○町の人は△△病院しか、
行ったらだめですよー
みたいな感じらしいです。
だし、自分トコに割り当てになった病院が
ヤブ医者だったら、
もう、大変らしいです。
それゎ、いくらお金積んでも
他の医者に診てもらうことゎ
できないらしく、
やぶったら罰則…
んでもって、
税金がバカ高かったらしいです。
働いて稼いだら、
それ以上に税金とられるみたいな感じで、
だし、父と一緒に仕事してたイギリス人も、
イギリスを逃げ出して日本に来てたらしいです。
能力があって、バリバリ働けて、
お金稼げる人ゎ、
みんな外国に逃げていくので、
国内には、あんまし働かない人ばっかし残る??
なんか、働いたら損みたいな
感じがあったらしいです。
で、それを改革したのが、
鉄の女、サッチャー???
すっごく嫌われたけど、
イギリスを強くしたんだそうです。
もし、サッチャーが
あんとき、改革しなかったら、
イギリスも
ギリシャみたくなってたんでしょうか
がんばったら、がんばった分
認められる社会が
いいと思います。
今日から学校だぁ~(+o+)
2013.04.08 19:47| ふつうの日記|
大学3回生ですよ。
就活、しないと…
ってか、わたし、
今、バイトしてる
学習塾に就職しようと
思ってんですけど…
経営者の人も、
「卒業したら、おいでね。」って、
言ってくれてるし…
ってか、学習塾、
春期講習終わったんですけど、
いや、生徒から、
学校の話とか
いろいろ聞いたんですけど、
学校、今、すごいですね。
ってか、私、
私学の女子校だったし、
あんまし、わかんなかったんですけど、
なんか、女の先生で、
23か4くらいの先生で、
結婚してないのに妊娠して、
産休に入るってゆぅ人、
いるらしいです。
で、その子の父親、
誰かわからん…みたいな
え゛っ、マジですか
先生でしょ
そーゆぅの、ありなんですか
ってか、そーゆぅのでも、
産休ってゆぅ制度
OKなんですよね
ビビりまくりましたっ