fc2ブログ

クリスマスイヴって言っても…

2014.12.24 22:28| ふつうの日記

クリスマスイヴでも、

シリアとかそーゆぅとこでゎ

戦争とかしてるわけで、


パーティーしたり、プレゼントしたり、

そんなのんきなことしてる人って、

世界的に見たら、

メッチャ少数派なわけですよね。。。

サンタさんは

全ての子どものところに来てくれるわけではなくて、

プレゼントより、

明日生きていくことができる

命がほしいってゆぅ子どもも

いっぱいいたりするのですよね。。。



私ゎ学習塾でバイトしてるのですが、

生徒の中には受験生もいるわけで、

この時期、クリスマスとか、

関係ないわけですよ。

で、職員的にゎ

毎年、なんか、

クリスマスってゆぅ雰囲気に

ならないわけですよね。


って考えたら、

なんか、クリスマスって、

いったい何なんでしょう

イエスキリストの誕生日って言っても、

彼は最終的に、虐殺されたわけだし、


なんか、それでも、

とりあえず…

メリークリスマスです。。。

★










スポンサーサイト



コメント:4 トラックバック:0

12/18のツイートまとめ

2014.12.19 03:44| ふつうの日記

yuimiinyo

まぁ、寝ますので… http://t.co/kC7nixHZtK
12-18 23:00

なんか、ファッションとかも、考えたりするの、結構、ダメなんですよ…
12-18 22:46

ってか、関係ないですけど、私って、けっこう、片づけられない人なのですよ…
12-18 22:20

まぁ、ごはん、そして、お風呂なのです🛁
12-18 19:05

あー、帰ってきましたが、寒いですよね。。。。☃
12-18 18:49

コメント:2 トラックバック:0

今年の漢字

2014.12.12 21:54| ふつうの日記

なんか、毎年、

今年の漢字ってのが

選ばれてるらしく、

で、今年の漢字わ

これだそうです

★


いや、

全裸で寝てたら、

写真撮られたんですけど…

兄に…


税って、やっぱ、

消費税ですよね。。。。


8%になって、

やっぱ、景気

ちょっと厳しくなってしまったって感じですね。


いや、日本って、

財政がめっちゃ危ないんで…

仕方ないかもですけど、


でも、素朴な疑問ですが、

なんでこんなに、

日本は財政

赤字になっちゃったんでしょうか…


経済成長するために、

いままで結構

無理してきちゃったんじゃないでしょうか。

農業とかでも、

海外に負けないために、

いろいろお金使ったり、

ってか、補助金とか出してたり、


雇用とかも、

職業訓練とか教育とかでも、

学校の先生とか、

組合活動ばっかししすぎて、

子どもが働くようになるように

育てることとかできなかったり、

けっか、すっごい率で

生活保護とかになっちゃったりしてたり


で、気がついたら、

メッチャ財政赤字…みたいな…


で、これからの世代の人たちが

消費税払わないといけなくなっちゃったんじゃないかと…


どげんかせんといけん…ですよね。。。


























コメント:2 トラックバック:0

冬の時代???

2014.12.06 22:13| ふつうの日記

なんか、世間ゎ

クリスマスとかお正月とか、

盛り上がってますけど、

普通、冬って、

こう、厳しいことの

代名詞的に使われる言葉みたく

思うんですけど、

★


ってか、新聞とか、

デフレを経験して、

企業が健全な体質になった

冬の時代を越えて強くなった…

的な感じで書いてあったりします


いや、でも、

リストラとかで失業して、

非正規とかフリーターになってしまった人とか

いっぱいいるみたいな感じですけど…


これから日本、どうなるんでしょう

企業の業績良くなったとか言っても、

一部の大企業だけだし、

まだ、じゅうぶん 冬の時代だと思うんですが…

これから、よくなっていくんでしょうか


いよいよ、選挙ですな

















コメント:4 トラックバック:0