fc2ブログ

PM2.5…公害

2013.06.21 22:31| ふつうの日記

こーゆぅ

ブログやってたら、

勉強になるなぁ~って

思ったんですけど、

こないだ、ブログで、

PM2.5 って

どーなったんでしょう…

みたいなことを書いたら、

さっそく、教えてくれた人がいます。

http://yuimi20.blog.fc2.com/blog-entry-103.html#comment143

ってゆぅことなのです。


んで、この話、

両親にしてたんですけど、

両親がゆぅにゎ

日本も昔、そーゆぅ感じだったとか…


光化学スモッグ

とかゆうのがあって、

んで、

光化学スモッグ注意報とか、

光化学スモッグ警報とか、

その日の状況によって、

発令されたりしたらしいです。

んで、

光化学スモッグ警報が発令されたら、

基本、外出禁止


なんか、私の兄が小さい頃、

光化学スモッグ警報で

運動会が急きょ

中止になったりとか、

別に普通にあったらしいです。


あと、

水俣病

四日市ぜんそく

イタイイタイ病…

なんか、ネーミングが

そのままなんですけど、


いろいろあって、

多くの人が被害を受けたらしいです。


そんな犠牲の上に立って、

今の日本の発展があるってことですが、


いや、でも、

発展のために人間が

そーゆぅ犠牲になるのゎ

ダメでしょ。


中国も

いい加減にしないと、

あとあと、

後悔することになるんじゃないでしょうか。

命が失われたら、

取り返せないですよ

マジで…


★

★

★

コメント:2 トラックバック:0
<<東京都議会選挙 | ホーム | 梅雨>>

自分が小さい頃…
国道でバスを待つ5分で、排ガスで気持ち悪くなったり咳き込んだりありました。 今は黄砂で咳き込んだりしてます(多分)

日本はずいぶん環境は良くなったと思います。 でも、過剰な自然破壊や大都市のヒートアイランド化 など改めて考える事柄もありますね。
あらゆる物が抗菌グッズとかもw
不衛生な時代を生きてきたじいちゃんや 自分の世代は免疫力高いですよ、人間が脆弱になってる気がします。


真面目な事ばかり言ってますけど毎回写真楽しみです笑。

Re: タイトルなし

父がよく、

酔っぱらっていうんですけど、

排気ガスってか、

昔、車が通った後とか、

油が流れてたりして、

すっごく異臭がして、

気持ち悪いんだけど、

なんか、油の上に、

虹いろみたいなきれいな模様が見えてて、


なんか、それ見てたら、

日本が発展してるんだから、

我慢しないといけないって、

思ったらしいんですけど、


なんか、すごい、時代ですよね。…。








この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)