安藤ママ
2013.07.06 20:25| ふつうの日記|
私のブログを
楽しみにしてくださっている皆さん
ってか、そんな人が
どんだけいるかわかんないんですけど、
すみません。
更新、あんまし、
できてないです。
昨日も、
更新します…って
レスにレスしたんですけど、
すみません。
寝てしまいました
いや、わたし的にゎ
初めての経験なんですけど、
バイト、この歳になって、
初めて本格的にしてるわけですけど、
いや、バイトって、
私が試験前とか試験中とかって、
容赦ないわけですよ。
大学生だし、3回生だし、
けっこう、厳しいわけですが、
これゎなかなか、キツいです。
しかし、もうすぐ、
夏休みなわけで、
んなことで、
ブログ、若干、
放置状態で…
で、私ゎ、思うんですけど
安藤美姫選手の件
あれ、マズいですよ。
やっぱ、家庭って
子育ての基盤になるわけですよ。
いろいろな事情とかあって、
父親がいなかったり、母親がいなかったり、
家庭で育てられなかったり、
そういう環境ってこともあるですけど、
最大限、子育ての基盤になる
家庭を作ろうってする
努力をしないといけないと思います。
シングルマザーとか、
カタカナで言ったらかっこよく聞こえたりしますけど、
要は、片親ですよ。
子どもゎ、いろいろ
人生、大変になるわけですよ。
それを、しらっと
「静かに見守ってください」って、
あんた、世間に影響力あるんですよ。
スケートしてる子たちの、
憧れなんですよ。
自覚してほしいです。
うちの塾にも
シングルマザーの家庭の子
何人かいますけど、
みんな、いろいろ
悩むんですよ。
大変なんですよ。
けっして、かっこよくないんですよ。
マスコミも、そこらへん、
シビアにいってほしいですっ
ありがとございます。
ってか、父親だれかって
マスコミ、そうゆぅことに
注目し過ぎです。
それゎどーでもいいと思うんです。
それより、家族のあり方とか機能とか
そーゆぅことに
注目してほしいです。
無理のないようにマイペースでね~♪
今の世の中、いろんな生き方があって、 安藤選手のようなケースとか、例え結婚しても離婚のケースも多々。
もちろん、責任とか義務とかもそうなんだけど、家族のあたりまえの幸せって、 どこにあるのか?って位に思えます。
社会の個人主義の風潮、マスコミもスキャンダラスなネタばかり。普通って、すごい幸せなことだと思うんだけどな~。
2013/07/08 (月) 09:29:52 | URL | ポルさん #dcGE4/1s[ 編集 ]