マウントゴックスの件で考える★お金ってなんだ?!
2014.02.28 22:05| ふつうの日記|
ビットマネーとか、
正直、あんまし
よくわかんないんですけど、
いや、どこで
使えるんですかね。
少なくとも、私の近所でゎ
使えないんてすけど、
結構、多くの人が
投機目的とかで
買ってたりしたんでしょうか。
よく考えると、
基本、お金って、
国の中央銀行とかが、
国の責任の裏付けがあって
発行してるもんだし、
だから、日本円とかも、
仮に、日本国がつぶれたら、
紙切れになっちゃうわけですよね。
だから、自分の国って、
すっごく大切なわけだし、
つぶすような行動、
とっちゃいけないって
ことなんですよね。
そういう、
責任の裏付けのないものが、
お金として存在するわけ
ないわけだし、
ビットコインも
言ったら、
スーパーの商品券よりも、
責任の裏付けが低いってことなんじゃないでしょうか。
やっぱ、みんな、
こういう新手のものに対する
リスクの意識、
大事だと思うんですけど、
マウントゴックスのひと、
どう責任とっていく
つもりなんでしょう
私も思ったのですが、
大事なことだし、
母国語で話して、
通訳にちゃんと伝えてもらうべきだと
思いました
責任をとるのは難しいんぢゃないでしょうか、もう、換金されてるものもあるでしょうし、ただ、あの社長、外人だからかも知れないですが、日本語に心がこもってない気がしたのは俺だけでしょうか、、、
2014/03/01 (土) 20:18:26 | URL | ゆめのすけ #-[ 編集 ]